おっさん指南

オッサン死なん、オッサンの楽な生き方を模索します

シンプルに生きるには?

f:id:rebelrider:20180702204418j:plain

魔法の言葉

瞑想のこと書いたときにも触れましたが

rebel.hatenablog.com

自己肯定感が異常に低く、超がつく生き下手な自分がおまじないとして唱えている言葉が「ナワキシタイゲドー」です。なんのことはない、ただの頭文字をつなげただけの言葉です。

 

手前みそながらこの言葉には楽に生きる上で絶大な効果があります。人生の大海原へ出る上での道標であり、いつでも味方になってくれる頼もしい存在なのです。(大げさですね)

 

但し生きにくさとかしんどさを緩和する為のものなんで、そーゆのをあんま感じてなければ全く無用の長物ということになります。

で、内容はというと

 

ナワ→(な)何か(わ)忘れてないか

キ→きどるな、かっこつけるな

シ→深呼吸

タ→他者の課題

イ→いまここに集中

ゲ→ゲームみたいなもん人生なんて

ドー→どー思われてもいいよ今さら誰にでも

 

何か忘れてないか(ナワ)

何か忘れてないか、は発達障害じゃないかと自認もしくは疑っている全ての人に当てはまる言葉だと思います。とにかくよく忘れる。特に短期記憶力が苦手ですごく重要なことでも、すっぽり頭から抜け落ちるので要注意ということです。

 

プライベートではほぼ自分が損をするだけなのであまり問題ではありませんが、仕事ではそうはいきません。「ナワ」は常に頭の隅に置いて、メモも持ち歩きます。(これだけで相当疲れますが生きるためにはしょうがないです)

 

きどるな、かっこつけるな(キ)

これは自分だけかもしれませんが、自己肯定感が低いくせに自意識がなかなかに過剰なので、人の目ばかり気にするな、という自戒がこもっています。

 

深呼吸(シ)

習慣的に1歩外に出ると緊張と焦りで呼吸が浅くなっているので、それにいち早く気づいて深呼吸を1回でもいいからしなさいということです。おまじないのおかげで気づく回数が増えました。

 

他者の課題(タ)

ご存じアルフレッドアドラーの言葉です。他人の言動は自分ではどうしようもないものだから、ああ言っていたとかあんなことされたとか思い煩らってても仕方ない、気にするなぁぁ!

 

この考えはスゴくいいと思って入れました。主観的に生きすぎてると、状況が見えなくなって感情がグルングルンと暴れてしまうものですが、こういう1歩引いた考えを取り入れて冷静になるというのは素晴らしい先人の知恵ではないかと思います。

 

他者だけでなく、過去や未来のこともいちいち心配しないようになればしめたものです。僕はまだまだですが・・

 

いまここに集中(イ)

不安を抱えていたりすると、次やることとか過去のことばかりに思いを煩わせがちですが、心ここにあらずの状態でいると今やったことも忘れてしまい、せっかくの先述の「なわ」のおまじないの効果も半減してしまいます。

 

とにかく集中して見るもの聞くもの、自らの行動の「今」に心をフォーカスします。瞑想中の心の状態を思い出すのもいい方法です。慣れてきたら自分の行動や周りの景色を実況中継したりもします。

 

ゲームみたいなもん人生なんて(ゲ)

油断をすると緊張と不安でガチってしまうので、失敗しようがどうなろうが死なへん、て言い聞かせる為の言葉。

 

極論かもですが、ぶっちゃけ世の中って全然公平じゃないし理不尽がまかり通ることも多いし、そんなちゃんとしたもんじゃないですよねはっきりいって。

 

だからあんま真剣に考えずにゲームみたいなもんと思って適当にいてまえ、でちょうどいいわてことです。

 

くどいですが、最初から人並みかそれ以上の脳力を持っててコミュ障でもなく、苦しくなく普通に生きれてる人はこんなこと考える必要はありません。

 

どー思われてもいいよ今さら誰にでも(ドー)

文字通り。恥は天文学的な回数かいてきてるんだから、今さら誰に何を思われても気にしない。それがたとえ自分の近しい人だとしても、その人の考えることは完全には理解しようもないので気に病まない。

 

ましてゆわれたことが頭から離れずぐるぐる回る、なんて事は精神衛生上最悪なんで、そうなったらすっぱり、えーよどーでもと開き直って忘れましょう。まさに他者の課題です。

 

頭文字をつなげた所がポイント

 

すぐになんでも忘れてしまう自分にとっては、頭文字が出てくれば思い出すことが多いです。故のおまじないなのです。なんでもすぐ忘れるのに、自分で作った意味のない言葉とかは覚えてられるんですよねえ、腹立つわ~!

 

なので資格の勉強とかで公式とか覚えるのだけは得意です。自作の意味のないゴロ合わせを作り倒します。

 

まとめ

話はそれましたが、このように書き記すことで、おまじないの再確認となって、今なんか少しスッキリした気分です。

 

瞑想の最初の段階で、いまいち集中ができてないときなんかにもマントラ代わりに唱えてもいいかもしれませんね。

ナワキシタイゲドー!!


これ書いててふと思ったのが人生も終盤に差し掛かって、こんな自作のおまじないを必死で唱えて社会に適合してるフリをするジジイ、てどうなんでしょう(笑

 

来世は虫の方が楽に暮らせるかもしれませんね。